今週の教育課程論

今週(11月18日)の教育課程論は、「ジェンダーとカリキュラム」というテーマを取りあげた。
配布資料は1枚。このテーマに沿って講義し、以下のリアクション用紙を配り、考えてもらった。
私の準備不足と見込み違いがあり、中途半端な内容になってしまった。来週、挽回しよう

教育課程論(2015年11月18日)テーマ 「ジェンダーとカリキュラム」
1 幼い頃、小さい頃、どのようなおもちゃで遊びましたか。また、そのどのような遊びをよくしましたか。
2 最初に、自分の性別を意識した(性自認)のは、何歳の時ですか? それはどのようなきっかけですか。
3 幼稚園、保育園、学校で、子どもたちが性による違いを意識するような扱いを、先生はしていましたか。また、性により扱いが違いましたか。
4 学校の教科で、性による違いがあるものは、ありましたか。
    1 あった(具体的に            ) 2 なかつた
5 学校のカリキュラム内容(教科書の内容)で、性による違いがあるものは、ありましたか。
6 シンデレラ、白雪姫の物語には、どのようなジェンダーコードがありますか。
 他に、そのようなジェンダーコードの物語はありますか
7 性別役割分業(男は外、女は内 等)について、どう思いますか
  1 賛成   2 どちらともいえない   3 反対
8 教育において、ジェンダー(社会的な性別)をどのように扱えばいいでしょうか(自分の意見と、話し合いの結果の記述)