ツツジとサツキの季節

これからツツジとサツキの季節。相変わらず、ツツジとサツキの区別はよくわからない。生成AIに「ツツジとサツキの違いは何ですか。見分け方を教えて下さい」と聞くと、いろいろ答えてくれる。「葉の特徴:ツツジの葉は、裏側にうぶ毛があり、フサフサして柔らかい感触です。また、葉は大きいです。サツキの葉は、テカテカして光沢があり、硬い感触です。葉は小さいです。開花時期:ツツジは4月下旬から5月上旬に開花します。サツキは5月下旬から6月に開花します。その他の違い:ツツジは大きめで、葉っぱにうぶ毛があります。サツキは小ぶりで、葉っぱが光沢を持っています」(Bing Chat)。これを読んでも、開花時期(ツツジが早い)以外よくわからない。またウィキペディアには、「サツキはほかのツツジ類と比べて花形や樹形についてはほとんど相違がないが、開花期が異なるために園芸的に区別されている」と書かれていて、結局、見た目ではわからないのかもしれない。

近所でもうちの庭でもツツジらは少し咲いている。うちのものはヤマツツジあることは確かだが(下記写真)、近所のものは、相変わらずそれがツツジなのかサツキなのかわからない(下記添付写真)。昨年確か検見川浜の側道の土手のツツジ(かサツキ)が綺麗だったので、昨日(21日)午後3時過ぎに思い立ち、もう開花の時期かと思い、(カモメの餌をやりも兼ねて)行ってみたが、まだ葉ばかりで花は咲いていなかった。行った時間が遅くてカモメも一匹もいなかった(海岸にいた鳩たちが餌のパンくずを代わりに食べてくれたが)。海は海風が心地よく、ウインドサーフィンとヨットがたくさん出ていた(最下段の添付写真)。

KODAK Digital Still Camera