今週の教職概論

今週(11月17日)の教職概論は、「教師の多忙、多忙感、バーンアウト」を取り上げた。
配布資料は3枚(「教員の労働時間の国際比較に関する新聞記事」「先生ってなぜ大変なの」「教師のバーンアウト」について)。
配布資料の内容を説明し、以下のリアクションの内容を考えてもらった。

教職概論(2015年11月17日)「教師の多忙 多忙感、バーンアウト」リアクション
1 1日は、何時間あってほしいか。
    (    )時間  
2 教師は、他の職業と比べて、忙しい仕事と思うか。
  1 とても忙しい 2 やや忙しい  3 普通  
4 あまり忙しくない  5 全然忙しくない
3 日本の教師は、他の国の教師に比べ、忙しい方と思うか、どうか
1 とても忙しい 2 やや忙しい  3 普通  
4 あまり忙しくない  5 全然忙しくない
(ここからは、配布プリントを読んだ、後に)
4 日本の教師の勤務時間は、他国に比べて,長いか、短いか? その理由は。
5 教師の多忙感の原因は何か。どうしたら、減少させることができるか
6 教師のバーンアウトとは何か。 その原因は、また、その対策は。
7 「感情労働」とは何か。それが、教師のバーンアウトと関係があるのか。
8 教師は、なぜ「大変」なのか。その大変さを軽減する方法は。