老後の過ごし方

 先日(9月18日)敬老の日があり、日本の人口の26%以上が65歳以上という報道もあり、高齢化社会であることを再度確認した。
私の住んでいる地区(千葉市稲毛区)も高齢者が多く、近所でバスに乗ると老人ばかりのような気がする。近くの会員制のスポーツクラブに行く(私の場合はテニスを月に2回ほどやるだけだが)と、スタッフは若い人達でお客(会員)はほとんど高齢者で、ここは老人ホームかと思う。特に昼間はそうである。
先週日曜日(17日)「卓球愛好会」の練習に顔を出したら(そこも高齢者が多い)、そこに近くの中学校の卓球部員の女子3人が来ていて、メンバーの高齢者はいつになく嬉しそうで張り切っていた。「近頃の中学校は粋なことをする。敬老の日が近いので老人たちの集まりに、中学生を派遣したのか」と思い、思わず中学生に尋ねてしまった。敬老の為ではないと言っていたが、本当の意図はわからない。

老後の過ごし方は難しい。
55歳の人が老後の過ごし方に関するブログを書いている。なかなか辛辣なことも書きながら、処方箋も具体的に示していて、参考になる。(一部、転記する)

<早くも55歳になってしまいました。学歴もなく頭も特別のスキルも持ち合わせていないミドルの自分が、日々楽しく充実した人生を歩むための様々な問題解決策やコツ、さらにはミドル視点において感じた事などを綴ります>

<真面目に働き続けた人が、年金暮らしを楽しめるのは、せいぜい始めの1年程度であるとの事実も散見される。当初は自由な時間を謳歌することができるものの、次第にそれにも飽きてしまう。とりあえず生活はできるが、することがないというのだ。朝食事をとると、カフェに行きそこでボーッとして時間を過ごす。そして昼に一度家に帰り、食事をしたら、次は公園にいってボーッとして夕方を待つ。実際にカフェや公園で、このようなご老人を見かけることがあるが、皆楽しそうには見えない。これはどなたの老後にも起こりうる現実である。そして、だからこそ今、考えておくべきである。老後の過ごし方を>
http://55-years-old-blog.hatenablog.com/