(ここに何度も書いているが)、うちの庭に群生するライトブルーの朝顔は、きれいで、見ていてさわやかな気分になる。
何年か前、近所の学校の垣根に咲き、種になったものをいくつかもらってきて、翌年に蒔いたものである
もう少し周囲にあれば、このまちもさわやかになるのに、と勝手に思っている。夏に道端や空き地に種を蒔いたり苗を植えたことがあるが、夏の日々の水撒きまでできないので、育たなかった。
そこで今年は、近所の知り合いの家に、強引に、その朝顔の苗の植わった植木鉢を、「きれいな青の花が次々咲きますよ」と言って、置いてきた(もちろん了解をとって)。
その成果が今、出ている。
それを見回り、今日はライトブルーの朝顔が幾つ咲いたかを、確かめに行くのが、朝の日課になっている。ソフィーも一緒の為、いろいろ友だちの犬にも会える。
この朝顔を、このまちに広めるのが、私の秘かな企てである。
(種のほしい方には、差し上げます)
![IMG_3171[1]](https://www.takeuchikiyoshi.com/wp-content/uploads/2012/09/IMG_31711-300x225.jpg)
![IMG_3186[1]](https://www.takeuchikiyoshi.com/wp-content/uploads/2012/09/IMG_31861-300x225.jpg)
![IMG_3192[1]](https://www.takeuchikiyoshi.com/wp-content/uploads/2012/09/IMG_31921-300x225.jpg)
![IMG_3199[1]](https://www.takeuchikiyoshi.com/wp-content/uploads/2012/09/IMG_31991-300x225.jpg)