今日は秋の花、コスモスが見たくなり、千葉ニュータウンの一角に印西牧の原公園にコスモスを見に行った。家から車で40分ほどのところにあり、30年くらい前に一度訪れた記憶がある。あまり期待はしていなかったが、思ったより広大な範囲に色とりどりの背の高いコスモスが、風に揺れ咲いていて、十分楽しめた。それを見に来ている人は一桁ほどで、静かな鑑賞散歩であった。そこは、印西牧の原駅から徒歩5分の所にある公園で、その周辺には、広い敷地に大型の店が点在していて、道路も広く、筑波の学園都市やアメリカの都市郊外のショッピングモールに雰囲気が似ている感じがした。入った「ジョイフル本田」は日本で一番大きいとのことで、花選びを楽しんだ。「スポーツデポ」では、テニスラケットやテニスウェヤが買いたくなったが我慢して、ラケットのグリップテープとバランサーを買うにとどめた。平日のせいもあるのかもしれないが、どこも広い駐車場には車は少なく、店に入っている人も少なく、これで採算は合うのか、存続できるのか心配になった。(コスモスの写真は下記参照)
