最近の女子学生の名前にについて

昨日(4月13日)、敬愛大学1年生の授業(教育原論)が初回だったので、後半学生に自己紹介をしてもらった。
そこで一つ気が付いたのが、それぞれ男の子も女の子も素敵な名前の持ち主であるということ。男の子の名前も皆しゃれている。女の子の名前も素敵な名前ばかりである。親の愛情の強さを感じた。
そこで、女の子の名前に、子が付く人が21名中ゼロであることにも驚いた。

以前に、女の子の名前に子が含まれているかどうかと出身の社会階層や学業成績との関係を調べた研究があったが、今はそのような研究自体が成り立たなくなっている。

ネットで、女の子の名前の多い上位10位から、子の付く割合をみると、1945年から次のような推移が見られる。

1945年(100%)→1955年(100%)→1965年(60%)→1975年(60%)→1985年(10%、10位に裕子)→1995年(0%)→2000年(0%)→2005年(0%)→2015年(0%)である

私の世代(1945年)の女の子の名前の上位10位にはすべて子が入っていた。(1945年の上位5位は順に、和子、幸子、節子、弘子、美智子)。
それから50年経って1995年には子の入った女の子の割合はゼロになっている(ただし、これは上位10位までの名前についてみたもので、日本人の女の子の全部の名前をカウントすると、子の含まれた名前はまだあることであろう)。
今の大学1年生は、2000年生まれ(くらい)なので、子の付いた女子学生はいないのは、上の傾向と一致している。