テレビ・ドラマを観る

齢をとって毎日が日曜日のようになると、何かで曜日や時間の節目を付けようとする。私の場合、火曜日のテニスのクラス、土日の卓球同好会の練習というのもあるが、スポーツは天気や場所や体調の都合でできないことがある。その点、テレビ観賞は変更がない。それで、最近はテレビドラマの観賞で生活のリズムを作ることが多い。今は、NHKドラマで、「まんぷく」(平日、土曜8時~)「いだてん」(日曜20時~)「トクサツガガガ」(金22時~)を見ている。

「トクサツガガガ」について今回書いておく。面白いなと思う回と退屈な回があり、NHKのドラマの中では特に優れたドラマでないのかもしれない。しかし次のような点に惹かれて見てしまう。1「隠れオタク」を扱った設定 2 新人のヒロイン・小芝 風花の魅力 3 挿入歌 4 母親と娘との葛藤 。                          特に最後の母親との葛藤で、ヒロインがこれまで自分の好きなもの(そしてその人格)を罵倒してきた母親に対して「これまでの自分の養育・教育にかかった費用を返す」とまで言い返し、母親を突き放す場面があり、親子とは何かを考えさせられるドラマでもある。(以下、番組HPより一部転載)

<ものがたり;商社勤めのOL・仲村 叶(小芝風花)は特撮をこよなく愛する隠れオタク。仲村の母親(松下由樹)は、女の子らしさを好み、特撮のことを嫌っている。それゆえ母はもちろん、職場の同僚たちにも特撮オタクであることは一切秘密だ。そんな仲村は日々の生活の中でさまざまなピンチに陥る。「ど、どうすれば…」。すると、突然、仲村の脳内が特撮モードに切り替わり、彼女にしか見えない特撮ヒーローが現れ、彼らの言葉に勇気づけられた仲村は、次々にピンチを切り抜けていく。そして、特撮オタクの先輩・吉田さん(倉科カナ)や同僚・北代さん(木南晴夏)、小学生の男の子・ダミアン(寺田 心)、コワモテ・任侠さん(竹内まなぶ)など、新しい仲間と出会い友情を育み、特撮オタクOLとしてパワーアップしていく。日常生活で直面する「あるある!」な壁に葛藤しつつも前向きに奮闘する仲村の姿を描くコメディードラマ。>

<製作者の言葉:原作者の丹羽さんから聞いた言葉「人はすべてが分かり合えるものではない。好きになれるところまで、その人と距離をとる(近づかない)」。今回のドラマ制作の過程で、私がもっとも目からウロコが落ちた言葉です。仲村さんをはじめ、吉田さん北代さんはお互いを知ることで距離が近づきます。しかし、決してベタベタした関係にはなりません。相手のことを根掘り葉掘り聞いたり、相手を変えようと行動したり、相手の価値観に踏み込んだりしない。(それゆえお母ちゃんが厄介なのです)今の若い人は、そんな考えで生きているのかもしれないと思いました。多くの若い人たちに共感してドラマを見てもらえたらサイコーです!>https://www.nhk.or.jp/nagoya/gagaga/